運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
104件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-11-09 第161回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それで、今の局長答弁ですけれども、平成九年の三月三十一日に合同委員会で合意した、今おっしゃった「在日米軍に関わる事件事故通報体制整備について」という文書を見ても、今おっしゃるように、「事件事故地域社会に対して急迫の危険をもたらす時には、米側は、従来と同様に、迅速に現地の関係当局(警察、消防海上保安部等)へ通報する。」となっているのです。

今野東

2000-03-15 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

する調査  (平成十二年度の地方財政計画に関する件) ○地方税法等の一部を改正する法律案内閣提出  、衆議院送付) ○地方交付税法等の一部を改正する法律案内閣  提出衆議院送付) ○平成十二年度一般会計予算内閣提出衆議院  送付)、平成十二年度特別会計予算内閣提出  、衆議院送付)、平成十二年度政府関係機関予  算(内閣提出衆議院送付)について  (総理府所管警察庁)、運輸省所管(海上保

会議録情報

1999-03-15 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

  浜田 康敬君        厚生省社会・援        護局地域福祉課        長        樋口 正昇君     ─────────────   本日の会議に付した案件平成十一年度一般会計予算内閣提出衆議院  送付)、平成十一年度特別会計予算内閣提出  、衆議院送付)、平成十一年度政府関係機関予  算(内閣提出衆議院送付)について  (総理府所管警察庁)、運輸省所管(海上保

会議録情報

1998-04-07 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第8号

       局電気通信事業        部業務課電気通        信利用環境整備        室長       千葉 吉弘君     ―――――――――――――   本日の会議に付した案件平成十年度一般会計予算内閣提出衆議院送  付)、平成十年度特別会計予算内閣提出、衆  議院送付)、平成十年度政府関係機関予算(内  閣提出衆議院送付)について  (総理府所管警察庁)、運輸省所管(海上保

会議録情報

1980-11-12 第93回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

       元北海道新聞論        説主幹      大内  基君        早稲田大学商学        部教授      中西  睦君        明治大学商学部        教授       清水 義汎君        流通経済大学名        誉教授      中島 勇次君        広島修道大学商        学部教授     中川 輝男君        朝日火災海上保

会議録情報

1976-05-18 第77回国会 参議院 運輸委員会 第4号

政府委員竹内良夫君) 廃油処理施設に関しましては港湾局の方で所管しておりますので、私の方から最初お答えいたしまして、規則に関しましては海上保定庁の方から答えていただきたいと思います。  まず、廃油処理施設は、五月一日現在で七十四港におきまして百二十一カ所の施設整備されてございます。このうち港湾管理者漁港管理者等整備しておるものは四十三港四十五カ所。

竹内良夫

1973-08-28 第71回国会 参議院 運輸委員会 第25号

この立ち入り検査状況でございますが、これは私ども海上保安庁法に基づきまして、海上保女官は、そういう船舶とか施設とかに立ち入って検査をすることができるわけでございますが、この立ち入り検査といいますのは、いわゆる令状をもらってやります捜索ではございませんので、そこにはおのずから限度があるわけでございます。

野村一彦

1970-12-16 第64回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

逆の場合には、「海上保、安部の責任とし、消防機関はこれに協力するものとする。」こうなっているわけです。ここで私は、これをつくった年代が問題だと思うのです。昔はこれでよかったでしょうが、いまは四十五万トンとか、あるいはまた東京湾だけでも五百トン以上が六万隻も航行している。ことしはまたそれの二割、三割増しになる、こういうことである。

小濱新次

1968-04-10 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

そのときに出ましたことは、海上保官庁監視体制情報通報体制というようなものが何か不完全ではないか。特にそのときに感じましたのは、あのような情勢に対応する巡視船の配置、これは量的なもの、もう一つ巡視船そのものが非常に時代おくれをしておる。特に占領下において十五ノット以下というふうな能力に機能の制限を受けて、現代の全体の大勢に追従していけない。機能を十分に発揮することができない。

神門至馬夫

1968-04-10 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

石川説明員 現在の装置といたしましては、先ほど申しましたように、別個に保安装置を持ったものは、これは直接海上保安庁の海岸局連絡できますし、また海上保官庁巡視船とも連絡ができるわけでございます。しかし、一般公衆通信用無線機でも、保安庁と呼べば保安庁につないでくれるわけでございます。したがいまして、海上保安庁との連絡もこれによって可能でございます。

石川晃夫

1966-03-29 第51回国会 参議院 商工委員会 第14号

事務局長     竹中喜満太君        通商産業政務次        官        堀本 宜実君        通商産業省重工        業局長      川出 千速君        中小企業庁長官  山本 重信君        中小企業庁次長  影山 衛司君    事務局側        常任委員会専門        員        小田橋貞壽君    参考人        日産火災海上保

会議録情報

1965-04-27 第48回国会 参議院 運輸委員会 第21号

ところが、幸いにして海上保案庁や外国の船によって助けられた、島に上がっておったけれども助けられた、それで帰ってくると、一カ月なり二カ月なりの長い期間が必要になりますね。船に乗り組んでおれば、船員は当然船員としての待遇、そういう報酬というものは与えられると思うのですが、そういう難船をしておったときの、その際の給与状況というものはどういうふうになりますか。

相澤重明

1963-03-02 第43回国会 衆議院 予算委員会 第18号

横路委員 それでは海上保学庁長官、私は時間がありませんから、あと辻原委員が質問しますが、あなたの答弁でおかしいのは、この合意議事録では、明らかに通常開港、それから施設区域を提供したところ——ところが、それ以外に、熱海とか別府とか、こういうところに入っておる。これは、安保条約地位協定合意議事録とは全然別です。しかも緊急避難ではないのですよ、温泉地には。あと一つ……。委員長どうも……。

横路節雄

1961-05-11 第38回国会 参議院 内閣委員会 第25号

付議の案件といたしましては、順序に従いまして、労働省設置法の一部を改正する法律案海上保案庁法の一部を改正する法律案、午後は防衛二法案給与法案、大体これを議題にいたしたいと存じて、散会後、委員長理事の打合会をいたします。  それでは、本日はこれにて散会いたします。    午後五時四十一分散会

吉江勝保

1961-04-07 第38回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

○山口(丈)委員 次に海上保官庁にお尋ねいたしますが、私は、こういう公的職務に協力をした民間人等についての補償措置というものは、むしろ官庁から当然それにふさわしい改正法案を出していくべきだと思うのですけれども、今までこの種の災害補償に対して、保安庁予算要求もしくは法改正についての意見具申等運輸大臣になされたことがありますかどうか、一つお聞かせ願いたい。

山口丈太郎

1957-04-25 第26回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

海運局長)  粟澤 一男君         運 輸 技 官         (船舶局長)  山下 正雄君  委員外出席者         通商産業事務         官         (重工業局車両         管理官)    古河  潤君         運輸事務官         (海運局海運調         整部長)    辻  章男君         海上保安監         (海上保安行警

会議録情報

1955-06-13 第22回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

清次君            大倉 精一君            小酒井義男君            片岡 文重君            三浦 義男君            平林 太一君   事務局側    常任委員会専門    員       古谷 善亮君   公述人    東京大学法学部    助教授     加藤 一郎君    慶応義熟大学経    済学部教授   園  乾治君    共栄火災海上保

会議録情報

1954-09-24 第19回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第4号

それからもう一つは、観測船米軍から海上保害庁のほうに籍が移つた、そうして定点観測だけにときどき使われますが、その他の船は一体何をしておるのですか。海上保呼庁はこんなぼろ船は要らないということを、これは速記録じやないと思いますが、そんなことを聞いておるのですが、海難救助にも使えないということそ聞いておるのですが、一体この船は普通は何をしておるのですか。それをお尋ねしたいと思います。

大和与一